【基礎内容】月経と基礎体温

今回は月経と基礎体温についてお話します。 月経 月経とは、「約1ヶ月の間隔で起こり、限られた日数で自然に止まる子宮内膜からの周期的な出血」です。増殖期に肥厚した子宮内膜が、排卵後の黄体から放出されるプロゲステロン(黄体ホルモン)の作用により脱落膜化変化し、分泌期となり、プロゲステロンの低下を機に脱落膜化した子宮内膜が剥離、月経となります。ヒトの子宮内膜は生殖年齢期間において約400回の増殖、分化、…

続きを読む
【お知らせ】生殖医学会演題発表

この度、メディカルパーク横浜培養室から2名、上記学会へ2題の発表を無事に迎えることができました。今年はコロナ感染の拡大防止により、全ての発表がオンデマンド配信となり、Wed講演会となりました。 生殖医療としては非常に大きな学会になりますが、僭越ながら発表の機会をいただき、滞りなく終了する事ができてホッとしています。コメントを頂きましたので載せさせて頂きます。 ■テーマ1■ 「私からは、『顕微授精時…

続きを読む
【お知らせ】胚培養士募集について

培養士ブログをご覧いただき誠に有難うございます。 メディカルパーク横浜では今後の業務拡大・展開に対応するため、胚培養士の募集告知を致します。 詳細は以下の要項を参照ください。 お問い合わせは y.anzawa@medicalpark-shonan.comまでお願いします。追って今後の流れについてご返信いたします。

続きを読む
【設備施設紹介】妊孕性温存(がん生殖)のお話

今回は、がん患者における妊孕性温存についてお話します。    国立がん研究センターによると、一生の内にがんと診断される確率は2017年のデータによると男性は65.5%、女性は50.2%です。 2人に1人が、がんになるという確率ですが男女ともに50代から80代で増加するそうです。しかし、その中で多くはありませんが0歳から妊娠可能年齢において、がんになる可能性もあります。 もし、がんと診断されれば抗が…

続きを読む
【設備技術紹介】新型培養器導入のお話

 この度、新しくインキュベーター(培養器)を導入しましたのでご報告します。体外受精を希望される患者様が増えているのですが、培養環境を低下させる事は避けなければなりません。その為の導入になります。 今まで当院で使用しているインキュベーターは2種類でした。1つは以前お話しました当院の主力となるタイムラプスインキュベーター(受精卵を厳密に管理培養するもの)、もう1つはマルチガスインキュベーター(受精前の…

続きを読む
突然のTV取材

受付宛に突然、あるテレビ局からお電話がありました。不妊治療の保険適応についての取材をしたい、と。私としましては、ブログにも書きました通り、一貫して保険適応には基本的賛成の立場です。急ではありましたが、何かお手伝いできることがあれば、とお受けすることにいたしました。このようなご縁を頂くことができるのも、以前お話させていただいた当事者の会の方々のおかげでもありますし、だからこそ、会の方々の意見も含め、…

続きを読む
【お知らせ】タイムラプスユーザーディスカッション

 ビルの法令点検が無事に終わりました。通院される患者様にはご迷惑をおかけしておりましたが、改めて採卵が開始となります。宜しくお願いします。     少し空き時間ができましたので、培養器メーカーの方へ足を運ばせていただきました。タイムラプスインキュベーターのユーザーディスカッションを行う事が目的です。当日は首都圏含む5施設の培養士の方々とディスカッションをさせていただき、貴重な情報を持ち帰る事ができ…

続きを読む
【お知らせ】不妊鍼灸勉強会-後編

 先日「不妊鍼灸と不妊治療の親和性」というテーマで鍼灸院の先生と意見交換させていただきました。今回はその後編になります。(前編からお読みいただければ幸いです)  前回は”筋性防御”というキーワードを中心に、不妊鍼灸の考え方についてお話しました。今回は鍼灸師ではない人間から不妊鍼灸のデータ考察についてお話したいと思います。     先ずは1つデータをお示しします。こちらは数年前になりますが、都内の鍼…

続きを読む
【お知らせ】不妊鍼灸勉強会-前編

 今年も残すところあと僅かとなりました。病院の近況ですが患者様の来院数や体外受精症例数が増えてきており、通常の業務に埋没し、持ち回りのブログやyoutube動画の作成の更新頻度が遅れてしまっております...  院長も保険適用に関する取材やウェビナー、学会の講演・講師等で多方面に呼ばれる事が続いており、ビル内の大規模メンテナンスも重なるため、採卵できない日や、休診となる時間帯がございます。改めて《1…

続きを読む
【お知らせ】学会発表報告

 学会発表が無事に終わりました(web聴講は~23日まで)。本来であれば福岡県での開催という事でしたが、今回は完全なオンラインでの学術集会という事になりました。粛々と準備をしておりまして《前回のブログ》ファイル変換やアップロードなど、不慣れな作業もありましたが何とか進める事ができまして、僭越ながら演題発表させていただきました。       今回は当院で行う2段階採卵(DuoStim)の有用性につい…

続きを読む