当院の保険診療に対する考え方
現場で働く一医師としても、政府および、
厚生労働省の本気度が伺える、非常に大きな変革
2022年4月より、不妊治療の保険適応が開始されました。まだ不十分な点もあり、今後変更されていく可能性もありますが、現場で働く一医師としても、政府および、厚生労働省の本気度が伺える、非常に大きな変革だと思います。
この保険適応については、その前後で様々な意見が飛び交い、ともすれば否定的な情報もありましたし、現場も混乱いたしましたが、特に費用面については、患者さんのご負担が軽くなり、多くの患者さんにとって良い制度だと感じております。
一方で、年齢制限を超えた患者さんには適応されませんし、まだ保険適応になっていない治療をご選択された場合、保険診療との併用が不可能なため、そのような一部の方々にとっては、今回の改革の恩恵を受けられないことも事実です。
今後、生殖医療の法整備が進むとお聞きしておりますが、現場のひとりとして、声を上げていかなければならない責任も感じております。
不妊をはじめとする、
婦人科領域の悩みに少しでもお応えしたい
さて、当院の治療方針について述べさせていただきますが、保険適応により、当院では現在では8割以上の患者さんが保険診療で不妊治療を行っていらっしゃいます。詳細については、患者さんごとに外来でご説明させていただきたいと思いますが、保険診療で行う患者さんにとっては、保険診療の特徴を上手に使うことが、早く良い結果を出すために肝要であると考えます。
まずはぜひカップルお二人でご相談にいらしていただきたいと思います。
保険診療は2年ごとに見直されるのが通例ですので、その治療方針も変わっていく可能性もありますが、我々としても、情報をいち早くキャッチしてお二人の結果につなげていきたいと考えております。
メディカルパークグループ内でのシームレスな治療連携
当院は、メディカルパークグループの一院でありますので、グループ内での治療連携も容易です。特にメディカルパーク湘南と連携し、不妊に関連する子宮筋腫や子宮内膜症、子宮内膜ポリープの手術についても、体外受精などの不妊治療とシームレスに連携することが可能です。
さらに、当院では、自費診療にも対応しております。保険適応外の方、医原性・社会性を問わず、妊孕性温存としての卵子・精子の凍結(がん生殖医療については助成制度対象となっております)にも対応可能ですので、ご相談だけでも結構です。お気軽にお問い合わせください。
当院が不妊をはじめとする、婦人科領域の悩みに少しでもお応えできるよう、尽力したいと思います。よろしくお願いいたします。
料金表(保険適用)
一般不妊治療・人工授精
一般不妊治療管理料(3カ月に1回算定) | 750円 |
---|---|
人工授精 | 5,460円 |
ART(生殖補助医療)
生殖補助医療管理料2 | 750円 |
---|
AMH
抗ミューラー管ホルモン | 1,800円 |
---|
採卵
採卵術の基本料金 | 9,600円 | ||
---|---|---|---|
加算料 | 採れた卵子の数に応じて異なる | 1個 | 7,200円 |
2〜5個 | 10,800円 | ||
6〜9個 | 16,500円 | ||
10個以上 | 21,600円 |
受精
体外受精の基本料金 | 9,600円 | |
---|---|---|
顕微授精管理料 体外受精と顕微授精を同時に行った場合は体外受精料金の半額に加算 | 1個 | 11,400円 |
2〜5個 | 17,400円 | |
6〜9個 | 27,000円 | |
10個以上 | 35,400円 | |
卵子調整加算 | 3,000円 | |
新鮮精子加算 | 3,000円 |
培養
受精卵・胚培養管理料 受精卵から初期胚までの培養の料金 | 1個 | 13,500円 |
---|---|---|
2〜5個 | 18,000円 | |
6〜9個 | 25,200円 | |
10個以上 | 31,500円 | |
胚盤胞加算 胚盤胞にするための培養の料金 | 1個 | 4,500円 |
2〜5個 | 6,000円 | |
6〜9個 | 7,500円 | |
10個以上 | 9,000円 |
胚凍結
胚凍結保存管理料 受精した卵子(胚)の凍結保存の料金 | 1個 | 15,000円 |
---|---|---|
2〜5個 | 21,000円 | |
6〜9個 | 30,600円 | |
10個以上 | 39,000円 | |
胚凍結保存維持管理料(年に1回算定) | 10,500円 |
胚移植
新鮮胚移植 | 22,500円 |
---|---|
凍結・融解胚移植 | 36,000円 |
アシステッドハッチング | 3,000円 |
高濃度ヒアルロン酸含有培養液 | 3,000円 |
- その他の検査費用、治療費等の詳細につきましては、クリニックまでお問い合わせください。
- 保険適用の不妊治療については2022年4月1日から適用となります。
- 費用は予告なく変更する場合があります。
- 保険適用の診療につきましては消費税は発生いたしません。
料金表(自費診療)
診察・検査
初診料 | 2,900円 |
---|---|
再診料 | 800円 |
超音波検査 | 2,500円 |
AMH | 5,000円 |
E2(卵胞ホルモン) | 2,000円 |
LH(黄体形成ホルモン) | 1,800円 |
FSH(卵胞刺激ホルモン) | 1,800円 |
P4(プロゲステロン) | 2,000円 |
PRL(乳汁分泌ホルモン) | 2,000円 |
感染症検査(AMHあり) | 18,000円 |
感染症検査(AMHなし) | 16,000円 |
クラミジア検査 | 3,650円 |
ビタミンD | 1,000円 |
風疹抗体 | 850円 |
精液検査 | 5,000円 |
Th1(細胞性免疫)+Th2(液性免疫) 2つセットの料金 | 20,000円 |
ERA+EMMA+ALICE(TRIO) 3つセットの料金・単独の検査はなし | 130,000円 |
PGT-A(着床前受精卵染色体検査) 受精卵1個あたり | 80,000円 |
内膜フローラ検査 | 40,000円 |
人工授精(AIH)
人工授精 | 15,000円 |
---|
体外受精
採卵基本料金 採卵個数に関わらず発生 / 祝日・休日は11,000円加算 / 麻酔は11,000円加算 | 23,000円 |
---|---|
採卵(1個あたり) | 20,000円 |
精子調整・初期培養基本料金 タイムラプスの利用料を含む / 採卵個数に関わらず発生 | 21,000円 |
精子調整・初期培養(受精卵1個あたり) | 33,000円 |
C-ICSI 採卵個数に関わらず発生 | 29,000円 |
PIEZO-ICIS 採卵個数に関わらず発生 | 39,000円 |
顕微授精(受精卵1個あたり) | 22,000円 |
胚盤胞培養 オートアノテーション含む | 30,000円 |
イオノフォア | 15,000円 |
胚凍結(凍結胚1個あたり) | 33,000円 |
アシステッドハッチング(胚1個あたり) | 22,000円 |
胚凍結管理料(12か月) 凍結胚個数一律(周期毎) | 38,000円 |
胚移植 祝日・休日は11,000円加算 / 麻酔は11,000円加算 | 57,000円 |
胚・精子融解 | 17,000円 |
精子凍結(凍結精子1本あたり) | 22,000円 |
精子凍結管理料(12か月) 凍結精子一律(1検体) | 22,000円 |
卵子凍結(凍結卵子1個あたり) | 16,500円 上限165,000円 |
卵子凍結管理料 凍結卵子一律(12ヶ月) | 22,000円 |
胚輸送容器レンタル | 20,000円 |
二段階胚移植の2段階目 | 移植料金50%減額 |
---|
- その他の検査費用、治療費等の詳細につきましては、クリニックまでお問い合わせください。
- 自費診療の不妊治療につきましては、全て税込表記です。
高額療養費制度について
1ヶ月間の当クリニックでの医療費(保険診療分のみ)が上限額を超えた場合、その超えた額を支給する「高額療養費制度」があります。
詳しくは下記厚生労働省のサイトをご確認いただくか、受付にてお問い合わせください。