【お知らせ】精子クロマチン構造検査、抗酸化力検査
当院で新しく、見た目では判別できない精子DNAを調べる精子クロマチン構造検査と、精液の抗酸化力測定を開始致しました。 (精子クロマチン構造検査) この検査は、精子DNAの損傷率を調べる事ができます。 精子DNAの損傷は、酸化ストレスや高温、喫煙などの生活習慣が一因と考えられており、検査結果は人工授精や体外受精などの治療の判断材料や不妊原因の追究にもなります。 (精液の抗酸化力検査) この検査では、…
【初診の方へ】キャンペーンのお知らせ
不妊治療が保険適用になるまでの間、初診時医師が必要と判断した場合、 自費診療の方に限り 、キャンペーンとしてエコー代は免除とさせていただきます。
HP上のページ追加と当院からのお願いについて
・妊娠反応が確認された方からの問い合わせが増えております。妊娠判定から卒業までの流れについて簡単ではございますが、HP上にページを追加致しましたので参照ください。 HP上の「 凍結保存の手続き・妊娠反応陽性の方へ 」からリンクしております。参照いただき、ご不明点がありましたら診察時にお気軽にお声がけください。 ・当院より体外受精を受けて受精卵・精子を凍結保存された患者様へお願いがございます…
新規オプション・サービスのお知らせ
メディカルパーク横浜では2つのオプション・サービスを開始致します。 1、精子調整オプション MIGLISの開始 専用のキット(MIGLIS)による精子の回収を行い、顕微授精を行います。 オプション料金は¥3,000となります。 ご希望の方は診察時に医師の方へお申し付けください。 2、採精カップ運搬容器SEEDPODのレンタルサービス 採精カップを安全に持ち運ぶ容器のお貸出しを行います…
治療実績を更新しました
2020年の治療実績を更新致しました。 トップページ診療案内の「高度生殖補助医療」のページに記載しております。 治療中の方、当院への転院を検討されている方は参照いただければ幸いです。
ご来院の皆様へお願い(COVID-19に対する対応)
新型コロナウイルス感染予防対策としてご来院される際は、必ずマスクの着用をお願いいたします。お持ちでない場合は、受付にて販売いたしますのでお申し付けください。 当院へご来院いただく際は、ご本人のみ又はご夫婦のみでの来院をお願い致します。 院内感染予防対策として内診時のバスタオルの使用を控えさせていただきます。患者様におかれましては、バスタオルをご持参いただくか、スカートでのご来院をお勧めいたします。…
当院・院長が記事に掲載されました
読売新聞・東京新聞各社より、当院及び院長のコメントが記事になりました。 詳しくは下記リンクを参照ください。 ・読売新聞シングルスタイル 独身女性の「卵子凍結」について ・東京新聞TOKYOweb 不妊治療の保険適用について